お知らせ

相模原駅すぐ!防災・キャンピングカー・地元のお楽しみ、三拍子そろったイベントが開催中!

JR横浜線の相模原駅北側に広がる広場を会場に13日まで開催されているのが、「キャンピングカー×防災フェスタ2024 in相模原」。広いオープンエアの会場には、地元のキャンピングメーカーをはじめとした各メーカーによるキャンピングカーの展示はもちろん、防災について学べるブースやアトラクション、そして地元の相模原エリアのグルメやお店によるワークショップなど「1度で3つおいしい」イベントだ。

家族で楽しむクルマ、防災学習、地域の魅力!

「キャンピングカー×防災フェスタ2024 in相模原」では、ほかのキャンピングカーイベントと一味違い、「防災」にフォーカス。キャンピングカーイベントでは欠かせないキャンピングカーの展示にも、防災の観点が加えられている。そして、もう一つチェックしてほしいのが、地元や近隣エリアのキャンピングカーメーカーのモデルが見られること。じつは今回のイベントの開催地でもある神奈川県相模原市やその周辺には、キャンピングカーメーカーのショップが多数。もちろんキャンピングカーイベントらしく、軽キャンパーからフル装備のキャブコン、輸入車モデル、そしてキャンピングカーパーツまで幅広くキャンピングカーを見学できる。

厚木に拠点をもつダイレクトカーズのブースには、NINJAが
NINJAの誇る大容量収納には、防災備蓄品や避難の際を想定したような荷物を詰めて展示
相模原に「ユーロトイ相模原」があるトイファクトリーは、ユーロトイ相模原で扱う、ワンランク上の上質なフィアットデュカトベースのモデルを展示
平塚市に「ナッツRV神奈川湘南店」があるナッツRVのブースには、先月の横浜キャンピングカーショーで発表されたばかりの最新モデル「アレッタ」が登場!ジープニー、クレアとそろっているので、3つのサイズが違うキャブコンを見学可能だ
こちらも相模原市に「VANTECH神奈川」をもつVANTECH。店舗が近いということで、ぜひ店舗にも足を運んでほしいとPR
会場はペットの同伴OKということで、多数のわんちゃんの来場も確認!地面は芝生敷きの部分が多いので、わんちゃんの足にも優しく楽しんでもらえそう

さらにクルマ以外にもお楽しみポイントが。まずは、ファミリーで楽しく防災について学べるプログラムが用意されていること。そのうちの1つが防災クイズラリー。会場内を回って、防災に関するクイズに回答していくと、「防砂ーヒーロー認定証」を発行してもらえる。さらに、最新の消火器具を使った実際の火を消す消火体験もできるのだ。

防災クイズラリーのスタート&ゴールポイント。実際に多数の子どもたちがラリーを楽しんでいた
ラリーを無事終了するともらえる認定証。自分の名前をその場で書けるようになっている
最新の消火器具「ファイヤーショーカスティック」の展示と実演が行なわれている。従来の消火器とは違う仕組みになっているので、しっかり火を消すのに、周囲を汚さず、軽く、コンパクト
12日も13日も13:00〜16:00まで、毎時00分から消化の実演と体験を行なう

また、地元相模原や近隣で人気のショップや、グルメも会場には登場。オギパンの丹沢あんぱんや、クルマのオイルフィルターを使ったガス缶カバー、手漉きで和紙を作る体験が楽しめるランランシェード作りのワークショップなども登場。大人から子供まで遊べるイベントなのだ。いままで知らなかった地元の魅力にも気づいちゃうかも?

キャンプ好きの社員のアイデアから生まれた、クルマのオイルフィルターの缶を使ったOD缶カバー。カラフルで、持ちやすい
丹沢あんぱんがずらりと並ぶのはオギパンのブース。数量限定でお得なパンの詰め合わせも!
新米がおいしい時期ということで、塩おむすびの販売も発見!
キャンピングカーイベントといえば欠かせない、キッチンカーも集合
noconocoのブースでは、和紙の原料、こうぞをほぐすところから作る手漉き和紙のランタンシェードを作るワークショップを開催
タオルで風合いをつける優しいランタンシェードを作ることができる。ファミリーでも子どもでも体験できる

いまや「防災グッズ」としても注目のキャンピングカー

今回のイベントは、「キャンピングカー✕防災」がひとつの大きなてテーマ。それもそのはず、最近キャンピングカーメーカーからよく聞くのが、「防災グッズ」としてキャンピングカーを考える人が増えているという話。それもそのはず。キャンピングカーは、地震や水害など、なにかあったそのときに、「動かせる家」として避難生活を送る拠点にできる装備を備えている。今回の会場でも、日本RV協会によるそんなキャンピングカーが有事に果たせる役割について学べるコーナーが設けられているので、ぜひ会場で立ち寄ってみてほしい。

そしてその流れで特に注目されているのが、キャンピングカーの「トイレ」。キャンピングカーをレジャー目的で使う際には、車内のトイレを使わないという層も、万が一の備えとしてトイレを備えておきたいという需要が高まっているようだ。それをうけて各社から、ウォーターレスで汚物を専用のフィルムで密閉するタイプのトイレが登場している。今回の会場でも、クルマと合わせて、トイレについてスタッフに確認している来場者の姿もよく見かけられた。

トイファクトリーブースでクルマと同じくらい注目されていたのが、ウオーターレストイレのクレサナ。既存のキャンピングカーへの後付けも可能で、問い合わせもウナギのぼりとか
ダイレクトカーズで人気なのがこちらのフィルム密閉式トイレ。超コンパクトなのが魅力で、万が一に備え、ミニバンやハイエースなどをベースにしたバンコンでもシート下に収納できると引き合いが多い

そしてトイレまでなくても、日常生活の足としての役割もこなして、そして簡易的に車内で過ごせる(寝られる)モデルにも関心が高いよう。普段から使うクルマを、車中泊できるようなクルマにしようという、まるで食品のローリングストックのような考え方だ。

ホンダのステップワゴンを車中泊仕様にした「ステップワゴンMV」は、横浜のキャンピングカービルダー「ロッキー2」によるもの
ステップワゴンの広い室内を活用。4人乗りなので日常使うのにも充分な上に、ルーフクーラーも装備
話題の新型フリードクロスターをベースにした、同じくロッキー2の「フリードクロスターMV」
このコンパクトさで電装やFFヒーターも装備。ベッドサイズも1800×1270mmを確保。車外に出ているテーブルも付属で、車内で使うこともできる。
こちらも横浜にホワイトハウスキャンパー横浜を構える「ホワイトハウスキャンパー」のモデル。ベースはプジョー
プジョーのベルランゴ、リフター、ドプロに対応する車載アウトドアキットを装備したモデル。気に入ったクルマをカスタマイズできる

もちろん万が一の有事だけがキャンピングカーの活躍の舞台ではなく、日常から余暇、レジャー、趣味とマルチに相棒になってれるのが魅力。防災について楽しく学べ、お腹も家族も満足できるこのイベントで、ぜひそのキャンピングカーのポテンシャルの高さを体感してほしい。

投稿日:
カテゴリー: お知らせ
企業情報
お問い合わせ