お知らせ

ハイエースが手に入りにくい今、キャラバンベースの新型キャンピングカー続々登場。旬な14台を紹介

キャンピングカーのベース車として圧倒的な人気を誇るが、2023年後半からなにかと供給不安定なハイエース。では、ライバル車の日産キャラバンをベースとしたらどうだろう?ということで、2024年に入り、多数のキャンピングカーメーカーがキャラバンをベースとしたキャンピングカーをリリースした。ここでは、2024年前半に発表されたキャラバンベースの新型キャンピングカーや、キャラバンベースに実績のあるメーカーのロングセラーモデルなど、旬なモデルを14台一挙紹介する。

※日産キャラバンは仕様変更が行われ、2024年6月上旬より仕様変更されたモデルが発売になる。ここで紹介するキャンピングカーの価格は2024年5月現在のものなので、価格は変更になる場合がある

そもそもハイエースとどう違う?キャンピングカーのベース車としてのキャラバンの可能性

キャラバンがハイエースと最も大きく違うのは、ボディサイズの違い。特にスーパーロングは、

【ハイエース】
 スーパーロング・ワイドボディ・ハイルーフ(5380×1880×2285mm)
【キャラバン】
 スーパーロング・標準幅・ハイルーフ(5080×1695×2285mm)
 スーパーロング・ワイド幅・ハイルーフ(5230×1880×2285mm)

このように、キャラバンは2タイプの設定がある。注目はスーパーロングの標準幅で、全長もハイエースのスーパーロングより短く、車幅もスリムなため、運転の取り回しに余裕が生まれるのだ。

また、上級グレードのプレミアムGX、GRANDプレミアムGXでは、セカンドシートが左右分割式になる。左右それぞのシートが独自にリクライニング、前倒し、シートごと前に倒してたたむことができる。このメリットは、片方のシートを残したまま、入口に近い方のシートを倒せば後部への行き来が楽になることだ。このギミックを活かしたキャンピングカーも登場している。

その他装備面は、上級グレードならば普通乗用車と遜色がないレベル。ナビ画面にはバックモニター機能もあり、オートエアコンやハンズフリー、デジタルルームミラーなど、移動に便利な機能はひととおり揃っている。

ロングボディ・標準幅・標準ルーフタイプ

まずは最も小型なロングボディ標準幅標準ルーフのモデルを紹介。このサイズの特徴は立駐OK!乗用車5ナンバーサイズなこと。取り回し抜群なので都市部でも運転が苦にならない。

また、プレミアムGX、GRANDプレミアムGX、オーテックバージョンという上級グレードが存在するのもポイント。ほぼ乗用車といっても過言ではないような運転席まわりの装備や内装質感が楽しめる。

キャンピングカーとしては、ファーストカーとしての使用を意識して、しっかり人数が乗れるモデルが多い。

【2024新型】オーロラエクスクルーシブアーチザン キャラバン/ケイワークス

充実装備と強力な電装装備、質感の高い内装で人気の「オーロラエクスクルーシブ アーチザン」シリーズ。これまでハイエースだけの設定だったが、2024年にキャラバンモデルが登場した。

7人乗車・2人就寝モデルで、サードシートをサイドソファ形式にすることで車内の動線を良くし、キャラバンの中では最も小さいロング標準幅モデルでも十分くつろげる広さを確保。

サイドソファの前にあるキッチンは、標準幅のモデルなのでスリムなものだが、跳ね上げテーブルを装備することでサイズを確保。ここをデスクにすればワーキングスペースとしても使える。写真はオーロラエクスクルーシブアーチザン キャラバンの中で執筆活動を行う山口。既存のシリーズモデルより天板は狭くなっているが、跳ね上げテーブルのおかげで遜色なく使える。サイドソファとの位置関係がとても良いので、座った状態での作業に最適だ。シンクも横にあるので、キッチンの調理台としても使える。

ベッドは、セカンドシートをフラットにし、サードシートを組み合わせることで完成。セカンドシートは移動中の座面はホールド性の高い成形タイプだが、ベッドにする面は平面なのでベッド時は完全なフラットとなる。サイズは2100×1000~1400㎜で、2名就寝が可能。

ケイワークスは以前からバッテリーをはじめとした電装システムに力を入れている。ソーラーパネルや大容量リチウムバッテリー、高出力インバーターを組み合わせた「メビウス」システムというオリジナルの高効率バッテリーシステムも開発されており、もちろんこのアーチザン キャラバンに搭載されている。

その電装システムで、DC12Vクーラー、電子レンジ、IH調理器、49ℓ冷蔵庫といった家電を稼働。クーラー本体を車内と同じ木目調にしているのも好印象だ。

▼オーロラエクスクルーシブ アーチザン キャラバンについては、こちらで詳しく紹介

【2024新型】スマートキャンパーGX-5sギア/フォーシーズ

ハイエース車中泊モデルを得意とするフォーシーズが手掛けたキャラバンモデル「スマートキャンパーGX-5sギア」は、車名にあるように5人乗り、そして「GX」とあるようにプレミアムGXグレードをベースにしている。このグレードを採用する最大の利点は、セカンドシートが左右分割式になるところだ。

まずは室内を見ていこう。セカンドシートは前述の通り左右分割式の純正シートを利用し、それより後ろを架装している。サイドソファと横長カウンターという構成。

ベッドは、シート下に収納されているベッド用の補助マットをシートとカウンターの間に置くだけと非常に簡単。サイズは1820×1200mmで、2人就寝。セカンドシートを前に倒せば、さらに広くなる。全体の印象は、シンプルで使いやすい車中泊仕様といったところ。

そしてここからが、キャラバンならではを活かしたギミックになる。キャラバンのセカンドシートは、プレミアムGX以上のグレードでは左右が分割形式となり、それぞれリクライング、前倒し、跳ね上げ格納ができるようになっている。つまり、出入り口にあたるどちらかのシートを跳ね上げ格納しておけば、居住部分と室外の行き来が格段に簡単になるし、大きな荷物の出し入れも簡単になる。キャラバンならば使わない手はない便利装備だ。

▼スマートキャンパーGX-5sギアについては、こちらで詳しく紹介

ウトネ300/アネックス

「ウゴク・ネル・トドマル」をコンセプトとしたアネックスの車中泊ライン「ウトネ」はこれまでハイエースとNV200ベースの2モデルがあったが、3モデル目となるウトネ300は7人乗車4人就寝のキャラバンベース。前2モデルはポップアップルーフつきだったが、ウトネ300は標準ルーフのまま。お値段もその分お手頃となっている。

室内は木材と金属を組み合わせたギア感ある風情が印象的。家具はアルミの角材に板をはめ込んで作っている。

レイアウトとして特徴的なのは、2列目3列目シートを乗せた超ロングスライドレール。かなり大胆な構成で、たとえば2つのシートを折りたたんで後ろにまとめると、スライドドア前に大きなスペースを作り出すことができる。大人2人までとペットなら、ここにケージを置いても良いかもしれない。

逆に2つのシートをたたんで前に寄せると、大きな縦長の収納スペースが作れる。自転車やボード類などの長尺物を積みたいならこちらのレイアウトだ。

ベッドはフロアベッドと上段ベッドの2段ベッド構成で最大4人就寝可能。ファミリーユースにもってこいの1台だ。

▼ウトネ300については、こちらで詳しく紹介

VR470P Type-1/バンレボ

「VR=バンレボリューション」と名付けられたバンレボのシリーズモデルは、200系ハイエースの発売と同時にスタートし、後にキャラバンにも対応し、今ではハイエースとキャラバンのすべてのボディサイズでVRシリーズが作られている。車名の「470」は車両の全長、「P」はポップアップルーフを表している。つまり470Pは全長4695mmのロングボディベースのポップアップルーフモデルということ。レイアウトはタイプ1とタイプ2の2種類を用意。ここでは5人乗りのタイプ1を紹介していく。

室内は前後反転できるセカンドシートと、マットを使ってつくるサードシートで対面を構成。

ポップアップルーフがあるので、標準ルーフサイズでも室内は立って歩けるし、開放感は圧倒的。ルーフの上げ下げはダンパーでサポートされているので、それほど力は必要ない。

フロアベッドはセカンドシートと補助マットで。さらに後部キャビネット上にマットを置いて上段ベッドを展開。これで大人3人が寝られる。さらにポップアップルーフもベッドとなるので、合計3段ベッド!5人就寝という、このサイズの車両としては突出した大人数にベッドが用意ができる。車両サイズが小さいので、普段は5人乗りワゴンとしても使え、ファミリーユースに適している。

▼VR470P Type-1については、こちらで詳しく紹介

スペースキャンパー キャラバン/日産ピーズフィールドクラフト

日産ディーラーでもキャラバンベースキャンピングカーが作られている。日産ピーズフィールドクラフトは日産東京販売グループの企業で、日産ベース車のキャンピングカーを長く作っている。スペースキャンパー キャラバンはプレミアムGXをベースに制作されており、左右分割式のセカンドシートを左側のみ残すレイアウトが特徴的だ。

このように、スライドドア側の1脚のみ純正のセカンドシートを残している。これがどう役に立つかというと、運転席・助手席・そしてこのシートの合計3人までなら純正シートで前向き乗車ができるという点だ。3点式シートベルトがそのまま使え、ホールド感も良い。移動が格段に楽になるだろう。停車時は前に折りたたんでしまえば、後部への行き来も楽になる。

居住スペースは広々コの字タイプ。7人乗車モデルだがそれだけの人数が収容できるスペースがしっかり作られている。

ベッドは背もたれをはめ込むだけで作れるのでとても簡単。大人2人が就寝できる。クーラーやベンチレーターも標準装備なので室内は通年快適。さらにはFFヒーターや電子レンジ、電化製品を支えるバッテリーもリチウムイオンバッテリーを採用と、2人旅モデルとして充実の装備内容だ。

▼スペースキャンパー キャラバンについては、こちらで詳しく紹介

Lブリス/MDNマドンナ

ハイエースカスタムを得意とするMDNマドンナの「Lブリス」。ここでラインナップした14台の、ほかのどれとも違う大きな特徴はカスタムの圧倒的自由さだ。

標準で架装されるのは2列目の2脚のキャプテンシート、そして3列目のREVOシート、床張加工。これだけ。あとは豊富なパーツ群やシートサンプルから好みのものを選んで好みの形態を作り上げていくのだ。

セカンドにキャプテンシートが2脚というのはキャンピングカーでは珍しい設定なので、道中の快適を重視したいならチェックしたい

このカスタムもあくまでVIPな雰囲気を意識した架装の一例でしかない。自分のセンスに合わせたカスタムを相談してみよう。

▼Lブリスについては、こちらで詳しく紹介

Bタイム/RVビックフット

RVビックフットのBタイムはセカンドシートはそのままで、後部空間のみを架装したシンプル車中泊モデル。後部に移動中の座席は設定しない5人乗車モデルだが、展開不要で2人がゆったり寝て移動できるモデルとしてはよく作り込まれている。

上部収納庫は標準装備。ベッド下にもしっかり荷物が入れられる。また、本格的なキャンピングカー同様にサブバッテリー、走行充電や外部充電入力装置などが設定されているのもありがたい。

▼Bタイムについては、こちらで詳しく紹介

キャラバン マルチベッド/日産モータースポーツ&カスタマイズ

日産が販売する車中泊仕様で、全国野日産ディーラーで買えるのがキャラバン マルチベッドの最大の特徴。セカンドシートまでは純正そのままで、後ろのスペースすべてを使ってベッドキットを装備する。ベッドキットはトランスポーターの最大手ブランド「オグショー」製。二の字シートで対面リビングとしても、シングルベッド2つとしても、全面ベッドとしても使える可変性の高さで、シート地が純正シートと同じものを使えるというのは、メーカーファクトリーならではといえる。

プレミアムGXとGRANDプレミアムGXに設定され、左右分割式シートが使えるので、後部との行き来も簡単。ベッドキットを跳ね上げて収納すれば、荷室をフルで使うことも。シンプルで拡張性の高い1台だ。

▼キャラバン マルチベッドについては、こちらで詳しく紹介

スーパーロング・標準ボディ・ハイルーフ

ハイエースにはない独自のボディサイズがこのスーパーロング・標準ボディだ。ハイエースだとスーパーロングはワイドボディしかないので、最小回転半径は0.2mほど違う。広さもありつつ、機動力も確保。都市部のユーザーならこの違いは見逃せない。

キャンピングカーとしては、多人数乗車のワゴン的な使い方のモデルがロングボディに多数登場しているためか、少人数でゆったり使用、そして充実の電装系でゆとりの電化生活、といったモデルが多いことが特徴。

【2024新型】バース/オーエムシー

バンコンづくりの老舗、オーエムシーからも2024年春にキャラバンモデルが登場した。オーエムシーのキャンピングカーは2段ベッドを搭載している印象が強いが、ここで紹介する新型「バース」では、フロアベッドレイアウトを提案。

まずはリビングモードがこちら。サイドソファと単座の対面で、4〜5人でもゆったりくつろげる空間が作られている。単座シートは移動中は両方とも前向きになるので、最大4人が前向き乗車できることになる。

リチウムイオンバッテリーや高出力インバーターを装備し、標準装備のクーラーやFFヒーターがストレスなく動く作りの室内

そしてこちらがフロアベッド。サイドソファ部分の座面をスライドさせ背もたれを置く。さらにFASPのセカンドシートをフラットにして、サードシートの背もたれを移動すればフロア全面がベッドになる。大人3人が余裕で寝られる広々サイズだ。常設2段ベッドと違い展開の必要があるが、その手間を極力少なくするよう考えられた方式で、短時間でベッドにすることができる。

さらに異例なのが、温水シャワー設備をオプション設定したこと。バンコンではほとんど見ない設備だが、カセットボンベで燃焼する温水装置を取り付けている。フロア掘り下げ加工を施してステンレスと樹脂製のシャワーパンを足元にセット。シャワーカーテンまで用意されている。ペットの足を洗うにも便利だし、車内で入浴も可能なのだ。

▼バースについては、こちらで詳しく紹介

【2024マイナーチェンジ】イゾラ/レクビィ

レクビィ唯一のキャラバンベース車であるイゾラは、2024年に大幅マイナーチェンジが敢行された。

まず旧レイアウトがこちら。

そして2024年モデルがこちら。

2023年までのモデルは助手席後ろがキッチンという想定で、シンクや電子レンジ、冷蔵庫などがまとめられていたが、2024年モデルではシンクは車両後部に移動し、もともとあった部分にはシューズボックススが置かれている。また、車両左側の単座のシートが2024年モデルでは対面形式に。装備面ではルームエアコンがオプションから標準装備に格上げとなった。

室内は長く伸びたサイドソファと、単座の対面シートで、4〜5人がゆったり過ごせるスペースに。乗員定員は6人だ。

ベッドはサイドソファと単座シートをフラットにして完成。これで3人が就寝できる。

そしてイゾラ最大の特徴が独自の完全防水型シャワールーム。 FRPで全面が覆われており、濡れたグッズや雨具も気軽における。ペットがいる人なら、足を洗うときにも、不意の雨で汚れてしまったときでも、このスペースは大活躍してくれるだろう。

▼イゾラについては、こちらで詳しく紹介

ベーシックキャンパー タイプ2/キャンピングカー広島

キャンピングカー広島のバンコン、「ベーシックキャンパー」シリーズ。ここで紹介するタイプ2は6人乗車2人就寝のモデルで、移動中は6人とも前向き乗車でき、停車時は対面でテーブルを囲める。

車両最後部には左右にキャビネットを設け、キッチン設備などを集約。名前通りベーシックなレイアウトで、多様な使い方に対応できる。

スーパーロング・ワイドボディ・ハイルーフ(救急車ルーフ)

キャラバンで最も大きな設定がスーパーロング・ワイドボディだ。ハイエースの全長が5380mmmなのに比べ、こちらは全長5230mmと多少小さい。そのため都市部や狭い駐車場でもまだ扱いやすい。

キャンピングカーとしては、車内空間には余裕があるなかで、あえてのゆったり2人旅仕様といったモデルが目立つ。

【2024新型】ヤアズ/キャンパーアシスト

ヤアズは「救急車ルーフ」という、ハイルーフよりさらに高さのあるルーフを架装したど迫力モデル。まず見た目がかっこいい。ハイエースの救急車ルーフと違い、赤色灯を組み込まずに上部に載せる仕様だから、この美しいルーフラインがそのまま移植できるのだ。専用のFRP製レインモールも用意され、違和感のない仕上がり。

圧倒的な居住空間を活用して、では内装はどんな感じかというと、空間を贅沢に使った2名旅仕様。テーブルスペースはよくある対面仕様をやめてL字型に。壁際に家具を寄せることで視界を遮らず、よりゆったり感が増す。

旅する2人がいつでもごろりと横になれるよう、常設の2段ベッドを装備。下段は2030×840㎜で上部クリアランスは600㎜、上段は1950×680×540㎜と、いずれも大人がゆったりと寝られるサイズ。上の段のベッドは、使用しないときは折りたたんで壁に寄せることができるが、それによりさらに車内の開放感が増す。ゆとりある空間作りのための匠の技だ。

さすがキャラバン最大サイズをベースとするだけあって、マルチルームも用意されている。写真ではマルチルーム内にラップ式トイレを設置しているのだが、家具と同色の白木の板でカバーされ、清潔感がある。窓埋め加工もされており、プライバシーもしっかり確保。

本格的な2人旅にも対応するため、3.8kWhのオンリースタイル製リチウムイオンバッテリーを始めとした充実の電装システムが構築されているのもヤアズの特徴。オプションで車載型発電機を搭載することもできるので、自立型キャンピングカーとして運用できるスペシャルモデルだ。

▼ヤアズについては、こちらで詳しく紹介

【2024新型】GMLVAN G-01/ゴードンミラー

内外装にこだわったモデルをラインナップするゴードンミラーから発表されたGMLVAN G-01はなんとお値段1870万円〜!年内は限定5台生産予定の意欲作だ。価格の理由は車種専用設計のオリジナルパーツを多数採用したから。

天然木と、しま鋼板をはじめとした金属の組み合わせが印象的な室内。レイアウトも3列目を変則的な左右二の字シートとするなど、細かなこだわりに満ちている。

マットは厚みもあり、触り心地も抜群。東レが作ったウルトラスエードという最先端人口スエードを表皮に採用している。

装備面では、さすがのお値段だけあって、クーラー、冷蔵庫、大出力インバーターやリチウムイオンバッテリーなど、今どきの装備は一通り標準装備。外観カスタムにも力を入れ、スクエアなフロントフェイスに丸目4灯、全体を黒で引き締め、ゴツさとアーバンな雰囲気を共存させている。

▼GMLVAN G-01については、こちらで詳しく紹介

リアージュ/ビークル

最後は、古くからキャラバンベース車を手掛けてきた老舗ビルダー、ビークルの1台を紹介。リアージュはセカンドシートに3人がけのREVOシートを配置し、移動中は最大5人が前向き乗車できる。停車時はシートを後ろ向きにすることで、リビングを構成。スライドドアすぐ脇にある冷蔵庫の部分がキッチン設備となる。

ベッドは2段ベッドを作るタイプ。どちらのベッドもしっかりしており、大人2人ずつ寝ても不安感がない。スタンダードな作り込みで、ファミリーユースにはぴったりだ。

▼リアージュについては、こちらで詳しく紹介

ハイエースにはないボディサイズや機能を活かしたキャンピングカーが多数登場した2024年前半。後半にはキャラバンの使用改良版が発売される。この後の盛り上がりも楽しみだ。

TEXT:オートキャンパーweb編集部 PHOTO:山口則夫

投稿日:
カテゴリー: お知らせ
企業情報
お問い合わせ